私は物書きを生業としている。ジャズと小説を愛するプロライター&英語喉実践者だ。
英語喉が何たるかは折に触れて語るであろうから、ここでは「日本人にとって最強の英語上達メソッド」とだけ記しておこう。
私はジャズのどこに惹かれるか。
ジャズの生命線はインプロヴィゼイション=アドリブゆえに、奏者の「いのちのこえ」が楽器を通して紡がれ、織り上げ、染め上げられる生きた音楽、それがジャズだからだ。
小説のどこに惹かれるか。
優れた小説は文字情報だけで、幾多の人間の人生の光と闇を描き込み、読む者はそれを追体験できるからだ。
他にも日本が誇る漫画やアニメも好きだ。特に攻殻機動隊は深く濃く好きだ。
関西のディープなグルメも好きだ。立ち呑み文化、昼呑み、連れ立って呑むのも楽しいのは間違いないが、一人呑みも好きだ。
ギターを弾くのが好きだ。ソロギターという一人で楽曲全体を演ってしまうアプローチが好きだ。
そんな私がジャズな日々の過去から未来を、進みゆく現在の視点で綴りゆくブログを、ここより始めるのである。
話題の記事